FAQ詳細
【iPhone/iPad/iPod】音声ファイルをアップル製品に転送(同期)するには?
操作の一例をご案内いたします。
※ここでは、下記の環境の場合の操作の一例となります。環境が異なる場合は表示が異なります。
・使用ソフト : iTunes
・外部機器 : iPad
[1]ダウンロードした音声をiTunesへ取り込む
iTunesを開き「ミュージック」、「ライブラリ」と選択して、デスクトップに保存した講義音声ファイル(.m4a)をドラッグ&ドロップします。

[2]講義音声が取り込まれたことを確認します
iTunesにドラッグ&ドロップした講義音声が取り込まれたことを確認します。
[3]接続機器と同期する
パソコンにiPadなどの機器を接続すると、iTunesに接続された機器が表示されます。
表示された接続機器のメニューの「ミュージック」を選択し、「音楽を同期」にチェックを入れます。
右下の「同期」のボタンをクリックすると、iTunes(PC)と接続機器が同期されます。
※ご紹介している操作は一つの例です。詳細な方法などにつきましては、下記Apple公式サポートページをご参照いただくか、Appleサポートへお問合せください。
※音声ファイルの形式は、AAC(拡張子は.m4a)形式となります。
・Windows → https://support.apple.com/kb/PH20343?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
・Appleサポート → https://getsupport.apple.com/
対象カテゴリ
関連FAQ
このFAQは参考になりましたか?
評価: